10月31日のハロウィンは、アメリカの子供たちにとって特別なイベントです。
特に最近では子供だけでなく、大人にとっても待ち遠しい
一大イベントとなっています。
スポンサーリンク
Contents
10月31日には、幽霊より怖い仮装をしていると霊が驚いて来ないという、
アイルランド(古代ケルト人)からの言い伝えにより、
ハロウィンの飾りや仮装が今日まで伝えられたと言われています。
アメリカの学校では
アメリカの小学校ではこの日、生徒たちが朝から仮装をして登校します。
学校の職員や先生たちまでも仮装して来て、
その日一日コスチュームで過ごします。
学校によっては怖いコスチュームを禁止しているところもあります。
そしてハロウィンパレードやコスチュームコンテストなどが開かれて、
父母たちも学校にコンテストを見に来て一緒に楽しみます。
街中では
学校以外でも、銀行や商店、レストランなどいたるところで
仮装をした人を見かけることができます。
また街中がジャック・オ・ランタンと呼ばれるカボチャの飾りや、
おばけ、こうもりなどハロウィンの装飾で彩られ、
お化け屋敷もあちこちで見ることができます。
ショッピングモールや商店などでも、子供たちにキャンディーを配る店が
少なくありません。
ハロウィンカラー
ハロウィンを飾る伝統的な色はオレンジと黒です。
ハロウィンの象徴になった「ジャック・オ・ランタン」は
カボチャの中身をくり抜き鬼の顔を刻んだ後、
その中にキャンドルを固定させて作ったものです。
悪霊の魂を追い払い、善霊を引き寄せる効果があると信じられています。
近所の人同士、数日前から一つの家に集まってカボチャで
このジャック・オ・ランタンを作ることもあります。
最近ではこのジャック・オ・ランタンをドアの前に飾ることで、
ハロウィンのお祭りに参加するという意思表示となります。
また「Happy Halloween!」のプレートをドアに飾ったりします。
宗教的な理由によりハロウィンをお祝いしない人もいますので、
この飾りがあるかないかで見分けることが出来ます。
スポンサーリンク
トリック・オア・トリート(trick or treat)
夜になると子供たちがおばけ・魔女・海賊などに仮装して、
近所の家ごとに「お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ(trick or treat)」と
回りながら、チョコレートとキャンディをもらいます。
この時に、子供たちは玄関にジャック・オ・ランタンを飾っている
家だけを訪ねていきます。
そのため、ハロウィンを祝う家庭ではたくさんのお菓子を準備します。
最近のアメリカでは安全・衛生面に考慮して、
未開封で密封されているお菓子を小分けして人数分準備します。
そして手作りのお菓子は安全・衛生面を考えると、
トラブルにつながる恐れがありますので避けているようです。
最近のハロウィンで子供たちが好んで着る衣装は、
悪魔、魔女、幽霊、海賊、妖精、怪獣の他に、よく知られている漫画のキャラクターです。
さらには、有名な俳優やアメリカ大統領の顔の仮面まで登場します。
ハロウィンでの食べ物
ハロウィンにはクリスマスや感謝祭のように、
その日だけの特別な食べ物のメニューはありませんが、
くり抜いたカボチャを使ったクッキーやカップケーキを作って食べます。
また目玉、ジャック・オ・ランタン、黒猫、幽霊、クモ、
コウモリなどの形のパイや、黒い色のゼリーを作ることもあります。
その一方で、こんなことも・・・
最近、アメリカで1万3000人以上の歯科医院のシステム資料を分析した結果、
2015年10月ハロウィンデーシーズンに歯科を受診した患者は、
前年より80%急増したことが分かりました。
アメリカのハロウィンデーには、子供たちがキャンディーをもらう
「トリック・オア・トリート(Trick or Treat)」という風習があるため、
10月は、アメリカでキャンディーの消費が最も多い月となります。
実際に、この風習のためにアメリカ人10人のうち9人がキャンディーを購入して、
このお菓子を購入するためになんと21億ドルという金額が使われました。
キャンディーの糖分が虫歯のような歯の病気を誘発するということは
良く知られていますが、ハロウィン前後に歯科を受診する人が
急増しているのも当然の結果と言えます。
この時期に歯科医を訪れる患者の中には、子供の割合が圧倒的に多く
硬いキャンディーをかんで前歯が折れてしまう子供たちが多いと言われています。
幼い子供がキャンディーを食べる時は、どのように食べているかを
注意する必要がありそうです。
また子供たちのみならず、ペットに対しても注意が必要で
2008年から2014年までのハロウィンの時期にペット1匹にかかる
医療費の平均は他の月に比べて倍に増えていることが分かりました。
動物の場合歯の問題だけでなく、キャンディーの包装のまま
食べてしまうことで起こる内蔵疾患、ハロウィンコスチュームによる
窒息の問題などで病院を訪れる回数が急増しています。
最後に
CNBC(経済チャンネル)は今年のハロウィンデーによる歯科治療費は8億ドル、
ペットの診療費は3億ドルに達すると予想しています。
日本では、まだまだアメリカのハロウィンイベントほどの
規模ではありませんが歯医者さんが忙しい時期になるかもしれませんね。
糖分の少ないお菓子を準備したり、子供たちのお菓子の食べ過ぎには
気を付けたりして楽しいハロウィンを過ごしましょう。
あわせて読みたい関連記事
着て行くコスプレ、何にしよう・・・?
どんなイベントがあるの・・・?
パーティーのお料理はどうしよう・・・?
まだ迷っているならこちらの記事をどうぞ
↓↓ハロウィン特集ページはこちら↓↓
スポンサーリンク
歯科治療費8憶ドル!!その事実にも驚きましたし、ライターさんのユニークな視点に心を奪われました!面白くてとってもためになるハロウィンの記事で最高です。ハロウィン時期にお医者さんにかかるペットが増えるなんて、衝撃です。
コメントありがとうございます。年々ハロウィンが盛り上がる中、国によって過ごし方が違うのは、面白いですよね。通院しなくていいように気を付けて、楽しいハロウィンを過ごしたいですね(笑)