お花見と言えば「花より団子」・・・。
桜を見ながらやっぱりおだんごが食べたくなりますよね。
おすすめの三色だんごや期間限定、また個性豊かな三色だんごを紹介します。
スポンサーリンク
Contents
老舗和菓子店「松むら」三色だんご
写真出典:http://kannai.jp/matsumura/
創業明治30年西洋文化が色濃く残る横浜関内の近くにある老舗「松村」の三色だんご。
一つ目、二つ目は黄と白の胡桃だんご、三つ目は餡入り草だんごです。
新津名物御菓子司「羽入」三色だんご
写真出典:http://www.47club.jp/20M-000059xmv/goods/detail/10023178/
新潟県新津(にいつ)駅発祥の駅弁と同じ折りに入った名物で、大正5年の創業当時変わらない味を楽しめます。
24個のおだんごの上にごま餡、白餡、こし餡がびっしりと覆いかぶせてあります。
京都巽庵三色だんご
写真出典:https://www.ujimiyage.com/user_data/profile18.php
煎茶、抹茶、ほうじ茶の3種類で、お茶本来の味、香り、色の違いを感じる事のできる三色だんごです。無着色、無香料。
あさぎり通直販所でも販売しています。
中村軒三色だんご
写真出典:http://www.nakamuraken.co.jp/
明治16年創業の和菓子店「中村軒」の三色だんご。
春のピンク、白、草の三色だんごもありますが、こちらは黒蜜味と抹茶味でしこしこした噛みごたえの個性あるおだんごです。
和菓子「埼玉屋小梅」小梅団子
写真出典:http://style.nikkei.com/
明治30年創業の老舗和菓子店「埼玉屋小梅」の「小梅団子」はこし餡入りゴマ、梅肉入り白餡キナコ、青海苔の三色だんごです。
それぞれの素材が引き立つ魅力あるおだんごです。
菓匠うつぼ屋 坊っちゃん団子
写真出典:http://utuboya.ocnk.net/product-list/2
夏目漱石の「坊っちゃん」で「大変うまいと云う評判だから、温泉に行った帰りがけに一寸食ってみた」と登場することに因んで作られた、松山を代表する銘菓です。
抹茶、黄、小豆の三色団子です。
スポンサーリンク
一六本舗 マドンナだんご
写真出典:http://www2.enekoshop.jp/shop/ichiroku/item_list?
2006年に夏目漱石の「坊っちゃん」が発表されてちょうど100年を迎えるのを記念して作られたのが、マドンナだんご。
いちご味、ミルク味、カフェオレ味の三色団子です。
八雲三色だんご
写真出典:http://www.yagumodango.com/fs/yagumo/gd37
国産米粉を使用したもっちり食感のシンプルでほんのり甘~くかわいい三色だんごです。
やわらか幸ふくだんご10種
写真出典:http://koufuku.visithp.com/service1.html
みたらし、小倉、三色、生チョコ、きな粉、よもぎ、桜もち、ずんだ、紫いも、栗の10種類のお味が楽しめます。
最後に
江戸時代にお花見をしながらお団子を食べる庶民の習慣が「花より団子」という言葉に繋がっているかどうかは定かではありませんが、三色だんごが春を思わせるスイーツとして愛されてきたのは良く分かりますね。
全国各地でさまざまな三色だんごが売られていますので、お花見に出掛けつつそれぞれのお店の味を楽しむのも素敵ですね♪
(期間限定品は随時更新します)
写真出典:https://twicopy.org/hampan_0815/
あわせて読みたい関連記事
今年のお花見はどこに行こうかな・・・?
まだ迷っている人は是非こちらの記事もどうぞ♪
↓↓お花見特集2019のページはこちら↓↓
スポンサーリンク